音楽教室発表会♬

今月、所属する音楽教室の発表会が、かでる2・7ホールで行われました。桐朋学園大学からもピアノやヴァイオリンの教授の先生にお越し頂き、演奏を聴いて頂くことができる、とても有意義な発表会です。

小学校に入る前の小さい生徒さんのソルフェージュクラスも担当させて頂いているクラスの一つですが、皆それぞれ普段の授業の時とはまた違う表情。
ステージ裏で、かわいいドレスやカッコいいスーツに身を包み、出番を待つ姿は演奏家そのものでとても頼もしく感じました。

私自身もこの教室出身者ですので、昔の記憶が蘇ります。
クラスの友達と励まし合い、緊張の中どうにか弾いて帰ってくると、
先生方や友達の笑顔に思わずホッとします。

これから幾度となくステージを経験していく小さな演奏家達に心からエールを送っていました♪

レッスン受講♪

先日、私自身、レッスンを受講する機会を頂きました。

留学から帰ってきても、年に1回は海外での講習会に出かけていたのですが、色々と忙しく、時間的余裕がなくなってからは暫くレッスンを受けることが出来ないままでおりました。

指導者としての視点、生徒としての視点、それらを再確認するとともに
純粋に音楽を勉強することを楽しむ、楽譜からの発見を楽しむ・・・そんな原点に戻った気がします。

最近は日本国内に移住される、有名な先生も多くいらっしゃる様子も伺って・・・。
色々な機会をみつけて、自分自身も研鑽を積んで行けたらと改めて思いました。

 

 

新年度♪

新年度が始まりました。

新しい学生さんや生徒さんとの出会い、新しいレッスンスケジュール、新しい授業、私自身の新しい挑戦・・・沢山の新しいことに向き合いながらこの4月を過ごしておりました。

もう今月も下旬にさしかかりましたが・・・

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。